ラストスキー4
昼食を食べ終えると
リフトに乗りながら
私とポンコツ姉ちゃんで作戦会議
上級者コースで
まだ滑っていないコースを滑ることに決定
赤い暴走族にそれも告げると
「イヤだ!」と
埒が明かないので嘘をつくことに
「山頂まで行って
上級者コースじゃなくて
林間コースで降りよう」と
納得しました

北の方角です
磐梯山が見えませんでした
大学生らしきグループが来て
スマホでなにやら調べています
アプリでコンパスと標高を
スマホなんて無くても
太陽の位置から判断できないのかな?
ちなみに標高は20mくらい実際より低かった
小休止していると

コースに着くと
赤い暴走族は
さっきまでの「イヤだ!」がウソのように

こちらの上級者コースは長い


たっぷりと時間をかけて

おもいっきり転ばなくて
ひと安心
誰もが一度は



赤い暴走族も



納得できないポンコツ姉ちゃんは


へっぴり腰くんが救助してくれました

目をそらしていると
赤い暴走族は
寝転んでばかりいます
人数が合いません
振り返ると

アップで撮ってみると

まさか
午前中のポンコツ姉ちゃんと
同じところで同じようなことを
鬼門なんですかねぇ
子供たちは
逆向き滑り

時刻は16時
残り時間30分しかない
山頂を目指しました
しかし
山頂行きのリフトは
終了
ギリギリで間に合ったハーフパイプ

最後のお客さんになりました
よかったね!

今シーズンは
これでおしまい
来年受験のポンコツ姉ちゃんは
しばらくお預けです
今年の冬は
男3人でスキーを
そして
野沢温泉でスイーツ男子になろう
いや
その前に
男3人旅に出かけよう!
へっぴり腰くんよ
運転免許証いつ取れるの?
■
[PR]
by akihirotika
| 2017-03-25 17:17
|
Comments(2)
こんばんは〜
お疲れ様でしたね〜
スキーは楽しいですよね♬
もし、機会が御座いましたなら
此方のローカルなスキー場⛷
にもいらして下さいね!
お疲れ様でしたね〜
スキーは楽しいですよね♬
もし、機会が御座いましたなら
此方のローカルなスキー場⛷
にもいらして下さいね!
yamameさん、こんにちは!
妻も免許証があるのですが、信用できません。
甥っ子が免許を取ったら、みちのくのスキー場へ行こうと思います。
美味しい食事に美味しい酒、私の大好きな鄙びた宿、いいところがいっぱいありますよね。
妻も免許証があるのですが、信用できません。
甥っ子が免許を取ったら、みちのくのスキー場へ行こうと思います。
美味しい食事に美味しい酒、私の大好きな鄙びた宿、いいところがいっぱいありますよね。
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
お気に入りブログ
年金だけでも楽しく暮らし...
コバチャンのBLOG
White Summer
写真家・相原正明のつれづ...
「ROMA」旅写ライター...
カメラを相棒に
料理研究家ブログ行長万里...
aviの額
Until now an...
野沢温泉とその周辺いろいろ
Life with Leica
ONE WAY
司法書士 行政書士の青空さんぽ
toriko
ハーフスロットルの美学
POINTAGE
山麓風景と編み物
ちょんまげブログ
マクロパパの写真ブログ
ハンドメイドの時間 S...
Sauntering
ベルギー 田舎季記
写愛館
ついんずきゃんぱー
人生とは ?
そよ風のように
♪Princess Cr...
小さなキッチン
四季折々 日々*手作り*...
自由な空と雲と気まぐれと...
モリコ手工芸所
アメリカからニュージーランドへ
休日はタンデムツーリング
WANとカメラとOUTDOOR
山梨県北杜市明野の宿 ナ...
写心食堂
薫の写心
小さな幸せ 田舎の主婦は...
俺の心旅
No!ダメージ奇行
いととはり
元気ばばの青春日記 気持...
風道
青い風の街へ
父ちゃん坊やの普通の写真その2
薔薇好き花好き庭が好き〜...
気づいたことを残したいだけ。
「自由猫のスローライフ」
今が一番
野草を摘みに
5人家族日記。
うふふなダイドコ+plus
お便りみるくる
チェロママ日記
ちびちゃんち
MakikoJoy 上北...
山登リィタ。
手づくりを楽しむspaceEN
ありがとうの毎日に♪
うちのむすこ*うちのむすめ
ビートルとmomoとsa...
明日をもっと楽しく!した...
やたけた すたいる
独り言なんやって
In My Life
うかたま日和
コバチャンのBLOG
White Summer
写真家・相原正明のつれづ...
「ROMA」旅写ライター...
カメラを相棒に
料理研究家ブログ行長万里...
aviの額
Until now an...
野沢温泉とその周辺いろいろ
Life with Leica
ONE WAY
司法書士 行政書士の青空さんぽ
toriko
ハーフスロットルの美学
POINTAGE
山麓風景と編み物
ちょんまげブログ
マクロパパの写真ブログ
ハンドメイドの時間 S...
Sauntering
ベルギー 田舎季記
写愛館
ついんずきゃんぱー
人生とは ?
そよ風のように
♪Princess Cr...
小さなキッチン
四季折々 日々*手作り*...
自由な空と雲と気まぐれと...
モリコ手工芸所
アメリカからニュージーランドへ
休日はタンデムツーリング
WANとカメラとOUTDOOR
山梨県北杜市明野の宿 ナ...
写心食堂
薫の写心
小さな幸せ 田舎の主婦は...
俺の心旅
No!ダメージ奇行
いととはり
元気ばばの青春日記 気持...
風道
青い風の街へ
父ちゃん坊やの普通の写真その2
薔薇好き花好き庭が好き〜...
気づいたことを残したいだけ。
「自由猫のスローライフ」
今が一番
野草を摘みに
5人家族日記。
うふふなダイドコ+plus
お便りみるくる
チェロママ日記
ちびちゃんち
MakikoJoy 上北...
山登リィタ。
手づくりを楽しむspaceEN
ありがとうの毎日に♪
うちのむすこ*うちのむすめ
ビートルとmomoとsa...
明日をもっと楽しく!した...
やたけた すたいる
独り言なんやって
In My Life
うかたま日和
最新のコメント
娘さんの見事合格おめでと.. |
by flat_white at 00:27 |
flat_whiteさん.. |
by akihirotika at 16:43 |
1枚目の写真はきっと私が.. |
by flat_white at 21:17 |
flat_whiteさん.. |
by akihirotika at 18:17 |
いらっしゃいませ~^^ .. |
by flat_white at 21:17 |
flat_whiteさん.. |
by akihirotika at 17:20 |
いつもお子さんを連れて出.. |
by flat_white at 20:13 |
flat_whiteさん.. |
by akihirotika at 20:15 |
あら、カキフライが続くな.. |
by flat_white at 19:49 |
flat_whiteさん.. |
by akihirotika at 18:16 |
見事な二枚おろしですね。.. |
by flat_white at 07:50 |
manmanbuさん、こ.. |
by akihirotika at 10:27 |
いい飛び出し坊や見つけた.. |
by manmanbu at 12:42 |
yukinagaさん、あ.. |
by akihirotika at 17:45 |
いつも楽しませていただい.. |
by yukinagamari at 10:46 |
manmanbuさん、お.. |
by akihirotika at 17:19 |
gjooさん、コメントあ.. |
by akihirotika at 17:09 |
本家本元の飛び出し坊やを.. |
by manmanbu at 23:24 |
こんばんは! 男旅!い.. |
by qjoo at 20:34 |
manmanbuさん、お.. |
by akihirotika at 07:08 |
メモ帳
最新のトラックバック
venusgood.com |
from venusgood.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
今日はホワイトデー |
at 2018-03-14 19:33 |
また行くぞ! 野沢温泉! |
at 2018-03-08 18:05 |
マジカル野沢温泉! |
at 2018-03-07 17:34 |
定番になりつつ |
at 2018-03-06 20:08 |
ミステリー? ヒステリー? |
at 2018-03-05 20:57 |
息子のオリンピック |
at 2018-02-12 20:46 |
貴重すぎる経験 |
at 2018-02-08 21:37 |
こんなはずじゃなかった? |
at 2018-02-08 21:16 |
余裕な娘! |
at 2018-01-23 19:30 |
すべる? |
at 2018-01-22 17:41 |
どうしたんだ?息子! |
at 2018-01-21 20:08 |
やられた! |
at 2018-01-12 20:08 |
サンタさんからの贈り物 |
at 2017-12-25 20:34 |
思い出の町2 |
at 2017-12-24 17:22 |
思い出の町1 |
at 2017-12-24 17:19 |
やっぱり鍋の季節 |
at 2017-11-29 20:10 |
地方からのお歳暮 |
at 2017-11-29 19:50 |
思い出 |
at 2017-11-26 18:56 |
天然物って、季節を感じる! |
at 2017-10-15 17:43 |
激動の3連休 |
at 2017-10-09 21:13 |